top of page
執筆者の写真Yoshito Yasui

断熱リフォームの効果について

更新日:2021年2月7日





N様マンションリノベーション

2018年の年末、1週間の外気温と室温のグラフです。


青:外気温 赤:LDK室温 黄色:寝室室温 オレンジ:洗面所室温です。


小さい文字は温度が上がった要因です。


エアコンを動かしたところでは鋭いグラフの山が出来ています。暖まったらすぐに止めている様子が分かります。


寝室は南側なので、昼間の太陽熱で室温が上がります。寝室につられて他の部屋も室温が上がっていますね。


LDKはキッチンで料理をすると室温が上がっていますね。


洗面所は入浴時に室温が上がっています。


断熱性が高く、外が寒くても冷めにくいので、エアコンを止めている深夜早朝でも温度があまり下がっていない様子が分かります。


夜中にトイレに行っても「ヒートショック」の心配はありませんね。



この1週間の電気使用量の内訳です。

電気代はリビングエアコン:74円 寝室エアコン:11円

とても経済的です。


ちなみに冷蔵庫が一番電気を使っていますね。これは冷蔵庫だけでは無くウォーターサーバーも含んでいます。


オレンジの「北ブロック・コンセント」は主にテレビを含むAV機器です。


緑の「温水器」はキッチンと洗面所の「ほっと・エクスプレス即湯システム」です。

蛇口をひねるとすぐにお湯が出る魔法びん貯湯器です。コレ、良いですよ!


余談でした。


1週間でエアコン光熱費が85円だった秘密は断熱リフォームのおかげです。


高性能な断熱材

見えないところ、とても大事です。

リフォームにあたり、断熱補強を行いました。間仕切りは除く全ての面にキッチリ隙間無く断熱材をはめ込みます。パイプまわりなどの隙間は発泡ウレタンで補修します。


東面壁は戸境壁で、熱が逃げにくいため断熱材は薄め。

西面壁は外壁で、強い西日が当るので断熱材は分厚い。

南面と北面も外壁ですが、西面ほど過酷ではないので断熱材は中くらいの厚さ。


コストパフォーマンスが最大になるようにキッチリ計算します。

性能値(UA値):0.29です。





内窓

マンションはサッシが共有物なので、取替えられません。

なので、プラマードUという内窓を取付けました。樹脂製、Low-Eペアガラスの高性能なものです。Low-Eガラスとは赤外線を反射して熱が逃げるのを防ぐ効果のあるガラスです。


南面だけは冬の採光(太陽の熱取り込み)を考慮してLow-Eを使わず、普通のペアガラスにしています。


興味があったら関連情報も読んでみて下さい↓

南の窓は暖房器具がわり https://yasuik3434.wixsite.com/mysite/post/南の窓は暖房器具がわり

閲覧数:48回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page